カテゴリー: 少年隊

ブギウギ・キャット Spring Tour ’90 ver.

アイドル東山紀之は自分をよく馬や犬に喩えます。
動物占いが流行った頃にはペガサスって自分にぴったりと言い切り同席の植草さんを呆れさせていました。

1990年少年隊春コンサートの『ブギウギ・キャット』は錦織一清がステージでワンコーラスを歌ってからバックバンドと女性コーラスメンバー、CDデビューを間近に控えた忍者を紹介します。次に植草克秀を呼ぶと、応援団のように長い鉢巻をたなびかせたカッちゃんが走って登場。
そして「最後にとびきりイカしたやつを紹介します、メインボーカル東山紀之!」という掛け声で、後方階段上のステージに現れた少年隊の末っ子が肩に抱えた大砲をドカンとぶっ放します。
クールな佇まいのあのヒガシが、当時23歳とはいえ悪ガキ全開の笑顔です。
リーダー錦織はアイドルを完璧に演じる少年隊の総合演出家。ロック歌手としてステージ中央でギターとのセッションもセクシーに魅せて、東山との掛け合いのパートに入るとヒガシのラップに答えず「みんなありがとうー!」とアドリブのファンサービスをします。
その合図により、後ろを向いて前髪を掻き上げたりと錦織を立てていた東山は思いきり、ひとりぽーんと高台に昇りガンガンパフォーマンスを始めます。
錦織も「あっちを見てね」とでも言うように東山のステージを指差します。ラストのバク転バク宙の連続技も少年隊では東山ひとりが担当。
錦織は東山が全力でパフォーマンスするためにマイクスタンドを寄せなきゃいけないし、植草は植草で頭につけた長い鉢巻をきれいに見せながらアクロバットするのは無理があるので(そんな芸当、東山だってそうそうできないと思いますし)。

猫をかぶるという言い回しがありますが、東山は少年隊メンバーでいるときは犬から猫へ変身するのです。
その証拠に手元にある1991年2月10日にプレスされたCD版ミニアルバム「WONDERLAND」に収録されている『ブギヴギ・キャット』の最後でシャム猫みたいに にゃお と可愛らしく鳴いてる声はどう聞いても対外的にはMr.パーフェクトとして王子様的アイドルを忠実に演じている東山紀之そのひとのものなのですから。

’90SPRING TOUR/少年隊

Dear ウーマン レビュー

1996年放映TBS系連続ドラマ『Dearウーマン』第一話で、東山演じる石丸多聞は息子をひとりで育ているシングルマザーの大竹しのぶ演じる津野響子と出逢います。

すごくロマンチックな出逢いかたです。ここは是非DVDで観てください。

津野は、就職のため息子の存在を隠しています。子どもがいると言ったら採用試験に落ち続けたので、家族を養うために経歴を偽ったのです。それでも身分は契約社員。

多聞だけがそれを知っており、とにかく秘密は守るからとがむしゃらに頑張る一生懸命で一途な年下の正社員が多聞です。実業団でバスケットボール選手だったのが29歳という年齢もあり肩を叩かれ缶詰工場から本社の庶務課配属になったひとなので、要領はすこぶる悪いです(かつてのチームメイトはしっかり根回しして花形の営業部にいます)。

何事にも真剣に取り組む姿勢と、間違えたらすぐに謝る素直さと、困ったひとを放っておけない人の良さと思い切りの良い行動力が取り柄です。あと、子どもの面倒をみるのがうまい、というか慣れてます。母子家庭で育った長男として年の離れた弟・広見(長瀬智也)の世話をしてたので。

響子は夫を亡くしたあとひとりで息子を育てたプライドもあり素直じゃないので、息子の方が先に懐いてます。

響子は、恋愛経験がないため駆け引きなし直球のみの多聞の言動にものすごく揺り動かされてるのが見て取れて本当の本当に魅力的で、私は恋に落ちました。

多聞は最終話で響子の仕事を守るためクビを覚悟で重役会議に乗り込み直談判して、その足で響子にプロポーズして当然断られますが、こんな、こんなかっこいいひといないです。


東山紀之は常に私の憧れですが、中でも理想のヒーローがこの石丸多聞です。今でもこんなひとに、なれるならなりたい。


多聞は北関東営業所(所在地: 群馬県渋川市)に左遷されてもめげません。取り柄は身体が丈夫なことなのでスーツから作業着姿になって肉体労働をこなしてます。そして響子から学んだ知識を活かして女性社員の働く環境を改善していきます。
そんな多聞のところに、クリスマスの夜、アメリカ帰りのなかなか素直になれないキャリアウーマン津野響子が素直に感情のみでやってきて微笑むんです。


当時小学生だった私の認識でも大竹しのぶは大女優です。東山が相手役を務めると聞いた時は本当にびっくりして内容なんて想像もつきませんでしたが、本当に素敵なロマンスを演じてくれて、しかもハッピーエンドなんて初めてて涙が出るほど嬉しかった。


私がFanになって以降の現代劇における東山の役どころは、大抵親がいません。一番大切な伴侶はすでに喪っており、血縁のない子どもたちを育てています。ドラマの中でかなり特殊な形で女性とパートナーシップを築いていくところがすごく素敵なんですが、最後は必ず去っていくんです。いや、去っていくだけならいいんです。文脈のない安直なヘテロENDよりずっといい。


実は死んでたっていうか殺されてました……あのときはあまりのことに3日くらい本当にお通夜でした。


『Dearウーマン』は最高に良質なロマンスコメディです。このときめきは無限大です。キスシーンは翌年放映されたスペシャル含めあります。あるんですが、組み合わせが多聞と響子ではありません(多聞の弟役を演じる当時18歳の長瀬智也の初キスシーンは、おそらくこのドラマでのものだと思います)。

あとに東山が『少年隊夢』高嶋ちさ子ゲスト回で過去に演じたキスシーンについて語ってるんですが、ある明確な基準をもってこのドラマでのものはノーカウントにされています。ていうか脚本決定稿を読ませてください。このとき多聞の相手役がキスしたのは脚本通りなのかアドリブなのか判別できない。
なおこのドラマは日本の民間企業における女性社員へのセクシャルハラスメントを題材にしており、私が本気で女性学を学び始めたきっかけです。

少年隊メンバーについて

少年隊の現メンバーは
錦織一清(53歳・リーダー)
植草克秀(52歳)
東山紀之(52歳)
となっています。

錦織一清は現ジャニーズ事務所所属タレント一番の古株で、滝沢秀明のローモデルはおそらくこのひとです。

小学生で教育映画に出演しています。
郷ひろみの先輩アイドルであるフォーリーブスのバックダンサーでもありました。
歌踊り芝居、デビュー前から一級品です。

声優業は本職並、アニメだけじゃなく洋画の吹替もやってます。
基本的にミュージカル俳優で、元宝塚男役トップスター大地真央の相手役を何度もやってます。

とにかく桁外れなので書ききれないですが、作詞作曲脚本演出については30歳以降は名前出してやってます。が、東山が語るところを信じるなら作詞作曲はデビュー前からやっていたことになります。

現在はつかこうへい唯一の後継者という重圧を引き受けて演出家として多忙な日々を送っています。

植草克秀は『渡る世間は鬼ばかり』の本間英作役でお馴染みのお茶の間の顔です。
10代からお茶の間の顔なので、名前を知らなくてもどこかで顔を見ているはず。

歌唱の安定感と声量は凄まじいです。
裏声を使わずに1990年代小室哲哉プロデュースの女性歌手の楽曲を原キーで歌えます。
特にTVでロックを歌える日が来ることを祈るばかりです。
一番近いタイプの日本の歌手を挙げるなら美空ひばりかな、と思ってます。

踊りもうまいんですが、錦織と東山が超人級なので普段はグループの緩衝材、マスコット役を引き受けてます。

声優業に関しては、機動戦士ガンダムで有名な安彦良和監督作品の主演を30年前に務めています。今年、リマスターBDが発売されます。

東山紀之は、Mr.ジャニーズなのでジャニーズタレントの憧れのひと。

特長は、ボイスパーカッショナーというよりヒューマンビートボックス。
パントマイムと呼ばれるものなら大抵できます。
マイケル・ジャクソンが青春なので、マイケルのやったパフォーマンスなら全部できるはずです。
フラメンコ、タンゴが得意です。
日本舞踊と琉球舞踊も習得してます。

ソロにおいては世間一般のアイドルというイメージを大きく裏切るレベルでセックスアピールが激しいダンサーです。TV以外のステージだけでやってるのでコアなFan層しか知らないはずですが。

スローバラードやジャズを除いたアップテンポな曲を歌う場合、最低一度はバック転バック宙といったアクロバットを入れます。レコードデビュー当時の1980年代の歌番組は生放送なので失敗が許されませんが、東山は失敗したことがありません。到達点が高いロンダートからのスワンが美しいです。

レコードデビュー後の少年隊は3人ともバク転バク宙ができるので振付に入っており、3人とも失敗してません。殺陣が出来、ヌンチャクが使えてジャグリングもできるので、3人全員アクションスターという道もあったかもしれません。

ヴギウギ・キャット!

作詞安井かずみ/作曲加藤和彦によるこのハードポップは最高に盛り上がるジャニーズライブ定番曲。

私は最初に聞いたのが少年隊 10th Anniversary Live Ver. なのでそれ以外だと物足りないです。錦織&東山の歌声の共通点は軽いことで、ライブでノってくると音を足すのがこの2人。錦織は少年隊の高音域担当な、いわばギターなので目立ちますが、東山は低音域のベースなので普段はあまり目立ちません。けれど10thの『ヴギウギ・キャット』は東山のロンダードからのスワン(後方即身宙返り)→ターン&ヘッドバンギングでスタートという構成なので流石に目立ちますし、めちゃくちゃに盛り上がります。

その後もアリーナで突き抜けたシャウトを放ち腰も頭も振りまくりどんどんヒートアップしていく東山と、主旋律担当のボーカルとして抜群の安定感を見せつつもギターとセッションしたりと要所要所を締める植草。当然錦織も絶好調でマイクスタンドでセクシーに魅せます。更に女性コーラスもついてるので音の厚みが段違い。

『ヴギウギ・キャット』は1986年12月21日リリース少年隊ミニアルバム『Wonderland』収録。CDはプレミアがついてるかもしれませんが、カセットテープやレコード盤なら多分手が出せるはず。レコードプレーヤーって実は新品でもそこそこの値段で買えるので選択肢として考慮してみて。

『少年隊 10th Anniversary Live 1995~1996』はVHS版のみでプレミアついちゃってますが、アジア圏ならVCDになってる可能性があるのでお暇な時に露店などをチェック。なお現在正規ルートで買える少年隊のCDで一枚目としてお薦めなのは『情熱の一夜』です。

『ヴギウギ・キャット』なのか『ブギウギ・キャット』なのかエクスクラメーションマークがつくのかつかないのかについては、オフィシャルで表記に揺れがあるので気にしないでください。歌はいきものなのだ。